40以上の市民団体が集結。
知ってるあの人も出演するかも?
音楽ライブ、演劇、ダンスやトークなど、文化祭プログラムや盛りだくさん!当日の生配信や、画面越しに参加できる企画もあります。
多摩市ONLINE文化祭をご覧の皆さん初めまして!永山フェスティバル実行委員会です。 毎年9月、永山駅一帯で永山フェスティバル(永フェス)というお祭りを開催しています! 今年23回目の永フェスは残念ながら中止となりましたが、また皆さんと永フェスで会えることを願って永山ソングをお届けします! どうぞお楽しみください! 永山フェスティバル実行委員会
市制20周年記念事業としてスタートした映画祭TAMA CINEMA FORUMは30周年!今年も映画上映やトークイベント、TAMA映画賞授賞式等を11/21(土)~29(日)、ベルブホール等で開催します。実行委員一同、新型コロナウイルス対応も含め、ステキな映画祭とすべく取り組んでいます。ご来場お待ちしてます! TAMA映画フォーラム実行委員会
DÉ DÉ MOUSEとホナガヨウコの『オンライン盆踊り2020』毎年恒例となっているDÉ DÉ MOUSEとホナガヨウコの盆踊りが今年はオンラインにて登場!!! DÉ DÉ MOUSE ホナガヨウコ
SPECIAL GUEST
老人ホームや図書館の寄席といった地域密着型の活動によって磨かれた落語をみなさまにお見せいたします。昔から紡がれ続けた古典落語、学生ならではの創作力で作られた新作落語のいずれかをお届けすることで、みなさまを笑顔にいたします。 落語研究部
身体の巧みな動きを取得!
加齢と共に運動量が減り、筋肉量や関節可動範囲の減少で姿勢が悪く転びやすくなる。転倒と怪我の防止は、柔道コーディネーションで感覚受容器を刺激し脳の働きを活発にし、姿勢筋(抗重力筋)を刺激、運動神経の機能を向上させます。健康寿命の延伸!「脳と感覚器」機能リフレッシュ!
国士舘大学 転倒予防プログラム開発研究会
もっとみんなに多摩市産の農産物を食べてほしい!新鮮で美味しい野菜や果物を作っている農家さんたちがいることを知ってほしい!多摩の農産物LOVE?な方々から、その魅力を語るとともに農家さんたちを応援するメッセージを集めました。 全力応援! 多摩市の農産物
こんにちは!音月夜は、鶴牧東公園の素敵な緑の丘で行われるジャズイベントです。前身のジャズフェスティバルから、数多くのバンドが出演してきました。今年は中止となりましたが、私たち多摩スイングジャズオーケストラが音月夜を代表し、その魅力の一端を精一杯お伝えします。どうぞお楽しみください!
「せいせきみらいフェスティバル」は、2014年、花火の上がる地域活性化イベントとしてスタートしました。初年度の75発から数を増やし、昨年は555発を打ち上げました。今年は残念ながら中止となりましたが、実行委員一同、来年に向けて活動しています。花火の火は消しません。未来の「みらいフェス」にご期待ください! せいせきみらいフェスティバル Facebook
多摩市内で活動する21の団体が発展向上と相互の交流を図り、市民文化に寄与する事を目的として活動しております。夏は関戸公民館で「夏まつり文化体験会」、秋は市内3か所で「市民文化祭」を開催するなど様々な活動を行っております。 多摩市文化団体連合
多摩市で出会った風景のなかで制作した新作短編映画。誰もいなくなったニュータウン、遠い昔から聞こえてきた音が導いた先には誰かが住んでいた家があった。 HP
SPECIAL GUEST
毎年恒例となった多摩センターイルミネーション。友好都市の長野県富士見町より寄贈されたツリー(センターランドツリー)を中心に色とりどりのイルミネーションが今年も煌めきます。ストリートイルミネーション(楠木58本)は「シャンパンゴールド色」で統一し、「光の水族館」は、トンネル内では、たくさんの光の魚が泳ぎだします。本イベントの11月7日から点灯開始。是非お楽しみに!! HP
自立ステーションつばさは、しょうがいしゃが主体となり、どんなに重いしょうがいがあっても、施設や親元ではなく地域で当たり前にひとり暮らしができるような自立支援活動を行う団体です。 今回みなさんに観ていただく「差別解消レボリューション」は、2016年に施行された「障害者差別解消法」をたくさんの方に知っていただくため、寝たきり芸人のあそどっくさんが考案したダンスをつばさバージョンにアレンジしたものです。徐々に社会にもこの法律が知られてきましたが、まだまだしょうがいしゃに対する差別はなくなりません。このダンスを観ていただき、みなさんに元気を与えられたらと思っています。 HP
私たちは多摩市を中心に活動している、ゴスペル&コーラスグループです。最近はゴスペルだけでなく、アカペラやポップスと歌の幅を広げ、オールラウンダーへと転身(中)です。歌うことが大好きなメンバーが週に一度集まり、One voice One heart を目指してがんばっています。 Blog
AMigo danceは、多摩市を中心に、子供も大人も楽しく活動しています。今年9月にオープンしたばかりなので、今回のオンライン文化祭を通して、私たちを知って頂けたら嬉しいです!新しいメンバーも絶賛募集中です☆ HP
障害があってもなくても、赤ちゃんからお年寄りまで、地域のみんなでプラネタリウムドームに集って、一緒に星空を見上げたい!と今年活動を始めました。今年のイベント開催は叶いませんでしたが、この文化祭で一緒に星空を見上げましょう!多摩市から見える星空の紹介と宇宙の旅をお届けします。みなさんからいただいた「流れ星メッセージ」も登場します! Facebook
多摩市の北西に位置し、広い国際的視野に立ったグローバル人材の育成の取組みを進める和田中学校からは、吹奏楽部が出演します。全体練習ができない中、木管三重奏、サキソフォン三重奏、打楽器五重奏、金管七重奏のアンサンブルに挑戦しました!
多摩”村”の時代に設立されたた、市内で最も歴史と伝統のある中学校で、コミュニティースクールとして、地域学校協働本部をはじめ、地域との関わりを積極的に進める多摩中学校。今回出演する吹奏楽部からは、コロナで全体練習ができない中、各生徒がリモートで演奏した映像を重ね合わせて、1つの作品に仕上げ合奏をお送りします!
「ひのきの森」で知られる、「笑顔あふれる学校」東寺方小学校からは、「寺小ウインズ」が出演します。寺小ウインズは4~6年生の希望者が集まり活動している吹奏楽団で、都内の演奏会や地域のイベントで演奏しています。ぜひご覧ください!
私たち金管バンドの活動は、平成5年度から始まりました。当時は人数が多く、リコーダー等を含めた活動をしていました。現在は、6年生35名全員が管楽器や打楽器を担当しています。外部主催のパレードの演奏や校歌斉唱の伴奏、朝会等の退場の行進曲演奏等を通して下級生の憧れとなっています。今年度は、予定されていた様々な演奏の機会がなくなってしまいましたが、コツコツと練習を積み重ねてきました。精一杯演奏する姿をぜひご覧ください。 演出:パルテノン多摩レジデントアーティスト 協力:パルテノン多摩共同事業体
瓜生小学校は、西永山小学校区・東永山小学校学区を変更統合して、平成7年に誕生しました。学校に隣接している特別養護老人ホームで行われた敬老の日を祝うイベントで、和太鼓を披露しました!地域の皆さんのために練習した成果を、ぜひご覧ください!
1977.6 声楽家・高山佳子さんの呼びかけで発足。以来43年多摩を中心に国内外にわたり、音楽活動を続け、大勢の卒団生たちは各方面で活躍している。TV、レコーディング、オペラの舞台では新国立劇場、藤原歌劇団で「トスカ」「ラ・ボエーム」「カルメン」「夕鶴」などに出演、ホセ・カレーラス、ケント・ナガノ、又、世界的指揮者チョン・ミョンフンとの東京フィルハーモニー管弦楽団での第九演奏などに出演。他に地域での病院訪問や行事に参加。音楽を通しての様々な体験が、こども時代の感性をのばし、社会の一員としての自覚も育ちます。5才〜高校3年生まで、只今団員募集中!
私たちはゼミの活動を通して体験的に防災を学んでいます。本イベントでは、地域の方々を対象に私たちが学んだ体験型ワークショップ(防災バッグの中身や食料備蓄についてなど)を行いたいと考えています。皆さんの"新しい日常"に沿えるような"防災"をお届けします。ぜひご家族や地域の皆さんと共に取り組んでみてください!
多摩市ONLINE文化祭をご覧の皆さま始めまして!4月にオープンしたばかりの宿泊研修施設LINK FORESTです。企業の研修利用だけでなく、個人や団体での利用、宿泊だけの利用も可能です。皆さんに愛される施設を目指しております。ご来館お待ちしております。 宿泊研修施設LINK FOREST KDDIラーニング株式会社
- 前へ
- 次へ